アフターピルが買える安全な通販サイトをまとめて紹介!

通販で買えるアフターピルの価格相場
通販で購入できる主なアフターピルは上記の4種類。輸入代行サイトを利用した通販なら1錠あたり700円ほどから購入可能です。
もくじ[非表示×]
アフターピルの通販価格

利用する通販サイトや、購入する商品によって異なりますが、アフターピルの価格相場は、大体1,200円~7,000円です。
ちなみに、病院処方の場合は大体10,000円~15,000円が相場になっていて、約9,000円~12,000円ほど高くなるので、経済的負担を減らしたい方は通販の利用をおすすめします。
病院処方と通販購入の価格の違い!
購入先 | 病院処方 | 通販購入 |
---|---|---|
薬代 | 約8,000円 | 約2,000円 |
出費 | 約3,000円 診察・検査代 |
0~1,000円 送料 |
合計 | 約11,000~15,000円 | 約2,000~3,000円 |
また、移動中、仕事の休憩時、自宅など、24時間いつでも注文できる点も通販のメリットです。
さらに、通販サイトでは、日本国内で処方されているアフターピルだけではなく、海外の医療機関で処方されているピルなども取り扱っていて種類豊富です。
一度、通販で購入できるアフターピルについてチェックしてみて、病院処方にするか、通販を利用するか判断するのもアリだと思いますよ。
アフターピルが買える通販サイト

「アフターピル 通販」で検索すると、アフターピルを扱っているクリニックや通販サイトが複数出てくるので、どのサイトを利用すべきか判断に迷ってしまう方は少なくないと思います。
また、なかには「アフターピルを通販で買うのは危険」などといった記事もあるので、不安に思われる方もいることでしょう。
初めて医薬品を通販する場合は不安だらけですし、何を基準に安全かどうか見極めればいいのかもよく分からないですよね。
ここでは、管理人が実際に利用したことがあり、以下の判断基準をクリアした通販サイトを紹介しています。
- 利用しやすさ
- 購入手続きのセキュリティ面
→サイトはSSL化しているか。個人情報の漏洩の心配はないか。 - 配送時の梱包状態
→プライバシーに配慮した伝票ラベルになっているか。梱包は丁寧か。 - 実際の商品を確認
→パッケージ、中身をチェック。
→処方薬と効果に差がないか服用してみる。
「安心して利用できる」と判断した通販サイトのみをピックアップしているので、購入サイトで迷ったときの参考にしてもらえると幸いです。
ちなみに、利用頻度が高い通販サイトは、下の表で「オススメ」にしている『ライフパートナー』です。運営年数が一番長くて医薬品系の老舗通販サイトなので、ぜひ一度チェックしてみてください!
【※重要なお知らせ※】2020年11月19日情報
現在、新型コロナウィルス感染症の影響による配送遅延が発生しています。
予め期間に余裕をもって注文する事をオススメします。
アフターピルを通販で購入する際の注意点
①医薬品を探す場合は、どの通販サイトでも、商品の検索窓に「アイピル」など、正しい医薬品名を入力して検索をかける必要があります。
②海外発送の通販なので、到着までには1週間以上かかります。
③先払いが基本。支払い(入金)の確認が取れないと、商品の発送手続きには移行されない。
また、今は新型コロナウイルスの影響で配送遅延が発生しています。
「念のため持っておきたい」という目的であれば、通販利用をオススメしますが、「急いでアフターピルを手に入れる必要がある」という場合は、必ず病院で処方してもらってください。
通販で購入できるアフターピル

『アフターピル』とヒトコトで言っても、製品によって飲み方や内容量は異なります。
通販サイトによってはc約10種類の製品を取り扱っていることもあり、どれを買えばいいのか迷ってしまう方も多いです。
ここでは、通販で特に人気があるアフターピルをご紹介するので、選ぶ際の参考にしてもらえたら幸いです。
通販で購入できるアフターピルList!
※通販の配送日数について
商品の到着には、通常1週間~10日程度かかります。
緊急事態でお急ぎの方は、病院・クリニックを受診して処方してもらいましょう!
ナイピル

【※重要なお知らせ※】2020年11月19日情報
現在、新型コロナウィルス感染症の影響による配送遅延が発生しています。
予め期間に余裕をもって注文する事をオススメします。
・1箱4錠入りで大容量
・1錠当たりの値段は最安値
・国内処方ノルレボのジェネリック医薬品
ナイピルは、国内の病院で処方されるアフターピル『ノルレボ』と同じ有効成分(レボノルゲストレル)を配合して作られているジェネリック医薬品です。
レクメズ社という、海外の製薬メーカーが製造販売しているアフターピルですが、ナイピルの開発には日本人が関わり、日本人の体質に合わせて作られているそうです。
そのため、副作用が心配な方や、海外製品は体質に合うか心配という方にオススメです。
アイピル

【※重要なお知らせ※】2020年11月19日情報
現在、新型コロナウィルス感染症の影響による配送遅延が発生しています。
予め期間に余裕をもって注文する事をオススメします。
・価格が安い
・国内外問わず人気のアフターピル
アイピルは、性行為後24時間以内に飲むことができれば、ほぼ100%の確率で望まない妊娠を回避できるアフターピルです。
病院で処方されている『ノルレボ』のジェネリック医薬品で、避妊に失敗した後72時間(3日)以内の服用であれば、高い避妊効果が得られます。
海外でも人気のアイピルは、緊急用として常備している方が多いです。
エラ

【※重要なお知らせ※】2020年11月19日情報
現在、新型コロナウィルス感染症の影響による配送遅延が発生しています。
予め期間に余裕をもって注文する事をオススメします。
・5日(120時間)以内の服用で約85%の避妊成功率
・クリニックでも処方されている
エラは、性行為から5日以内(120時間)に服用すれば、約85%の避妊成功率を得られるアフターピルです。
一般的なアフターピルよりも効果を得られる期間が長いため(通常は3日以内)、セックスをしてから数日後に不安な場合でも服用が可能です。
病院で処方してもらう場合は1錠10,000円~12,000円が相場ですが、通販を利用する場合は5,000円以下で購入できます。
ノルレボ

【※重要なお知らせ※】2020年11月19日情報
現在、新型コロナウィルス感染症の影響による配送遅延が発生しています。
予め期間に余裕をもって注文する事をオススメします。
・国内の病院でも処方されている
・副作用が少ないから安心して服用できる
ノルレボは、国内の病院やクリニックでも処方されているアフターピルの一種で、副作用が少なく、避妊成功率が高いという特徴があります。
病院で処方を受けた場合の薬代は1万5,000円が相場となっていますが、通販では約1/5の価格(3,000円代)で購入できるため、通販利用の需要が増えつつあります。
アフターピルについて知ろう!

ここまでは、通販で購入可能なアフターピルの価格や特徴をご紹介してきました。
次に、『アフターピル』がどのように作用して避妊するのか、服用後に起こりやすい副作用、使用時の注意点などを解説していきます。
アフターピルについての知識をつけたうえで、使用するようにしてください。
アフターピルの効果
アフターピルは、避妊に失敗時や、性被害に遭った際、女性が72時間以内に服用して妊娠を防ぐための緊急避妊薬です。
72時間以内の服用で95%以上の避妊率を得られますが、避妊失敗から服用までの時間が短ければ短いほど避妊成功率は高く、12時間以内に服用できれば約99%の確率で成功するといわれています。
■服用タイミングで異なる、アフターピルの作用の仕方
【排卵前】
・排卵のタイミングを遅くして、受精を阻止する
【排卵後】
・受精を防ぐことはできないが、受精卵の子宮への着床を防いで妊娠を阻止する
アフターピルは、性行為後に避妊できる「最後の避妊手段」ともいわれています。
服用時間別の避妊成功率
アフターピルは、避妊に失敗してから服用するまでの時間が短ければ短いほど、避妊成功率が高くなります。
例)有効成分レボノルゲストレルの場合(商品名:ノルレボ、アイピルなど)
- 12時間以内・・・99.5%
- 13~24時間以内・・・98.5%
- 25~36時間以内・・・98.2%
- 37~48時間以内・・・97.4%
- 49~60時間以内・・・96.9%
- 61~72時間以内・・・95.9%
- 73~120時間以内・・・60%
ちなみに、有効成分が異なる『エラ』であれば、120時間(5日)以内の服用でも、約85%の避妊効果があります。
避妊に成功したサインとは
アフターピルを服用して、避妊に成功すると平均して10日前後、遅くても3週間以内に生理がきます。
しかし、生理による出血だと思っていたら、着床出血や不正出血だったというケースもあるので注意が必要です。
性行為後3週間が経過したら、念のため妊娠検査薬で確認しておきましょう。
早期妊娠検査薬は、ここで紹介している通販サイトでも購入可能です。
消退出血が無かった場合
【消退出血が起こらない=避妊に失敗した】というわけではありません。
アフターピル服用後、1週間ほど経過すると消退出血が起こります(早い方では服用後2~3日)が、血の色は茶色っぽく、少量なので、おりものと見間違う方もいますし、消退出血が起こらない方もいます。
避妊成功の判断は、次の生理がきちんとくるかどうかを基準にした方がよいでしょう。
ちなみに、アフターピルはホルモンバランスを急激に変化させるため、服用後の生理は予定日より10日前後ズレることもあるそうです。
アフターピルの副作用
アフターピルで起こるとされている主な症状は以下のとおりです。
- 吐き気や嘔吐
- めまい、頭痛
- 倦怠感や疲労感
- 乳房の痛みや張り
- 不正出血
- 下痢
- 血栓症(非常に稀)
上記でも吐き気の症状が最も多く見られる症状で、副作用の症状は24時間以内にほとんどが治まるようです。
副作用の期間
アフターピルの成分がすべて吸収されるまでに約1~2日かかるとされています。
服用から1~2日は副作用の症状が出やすいと言われていますが、副作用のほとんどが24時間以内に治まるとされています。
しかし、副作用の症状が強すぎたり、症状が続く期間が長い場合は、他の疾患も考えられるので、すぐに病院で受診しましょう。
副作用の対処法

吐き気止めや、乗り物酔いの酔い止めをあらかじめ服用することで吐き気や頭痛を緩和することができます。
副作用の症状が心配な場合、市販の薬と併用も可能なので準備しておくといいでしょう。
また、病院でアフターピルの処方をしてもらう際、医師へ副作用が心配と伝えることで吐き気止めなどの薬を処方してもらえます。
鎮痛剤や頭痛薬でも「アセトアミノフェン」を含む薬はアフターピルとの相性が悪いので避けるようにしましょう。
副作用で吐いた場合
副作用の吐き気が強い場合、吐き気に耐えきれず嘔吐することがあります。
嘔吐により薬の成分が十分吸収されていないことがあるので、避妊の効果が得られない可能性があります。
万が一、吐き気に耐えれず嘔吐した場合は、服用から嘔吐した時間に注意しましょう。
- 服用して2時間以内の嘔吐・・・再度1錠服用
- 服用して2時間後の嘔吐・・・追加の服用不要
アフターピル服用後2時間以内の嘔吐はすぐに飲みなおす必要があります。
アフターピルのストックがあればすぐに服用できますが、ストックがないと病院へ行かなくてはなりません。
そのため通販であらかじめストックしておくことで、このようなイレギュラーに迅速に対応できます。
アフターピルの服用方法

服用方法は種類によって異なります。
ノルレボ錠(LNG法) | セックスのあと72時間以内に1錠または2錠の服用 |
---|---|
プラノバール錠(ヤッペ法) | セックスのあと72時間以内に1回2錠服用し、12時間後にさらに1回2錠服用(計4錠を2回に分ける) |
※当サイトで紹介しているアフターピルはノルレボ錠ですので、1回のみの服用になります。
プラノバール錠(ヤッペ法)とは?
プラノバール錠は中用量ピルに分類され、ノルレボ錠のアフターピルが開発される前に緊急避妊に使われていた薬です。
- 月経異常の改善
- 不妊治療
- 生理周期調整
- 避妊
主な効果としてはアフターピルと言うより低用量ピルに似たような効果が得られるようです。
効果や副作用の面でもノルレボと比べてリスクが多いため緊急避妊用として推奨されていません。
ノルレボ錠はプラノバール錠と違い服用も1回で済み飲み忘れを防止することができます。
プラノバール錠の価格はノルレボ錠よりも安いですが、効果や安全性から見ても緊急避妊用として使う場合、ノルレボ錠がオススメです。
アフターピルの飲み合わせ
- 結核の薬
- てんかんの薬
- 抗エイズウイルス薬
上記の薬などと併用することで効果を強めたり、逆に効果を弱める可能性があります。
また、セントジョーンズワードを含む健康食品などもアフターピルとの相性がよくないので避けましょう。
安全に効果をしっかりと得るためにも飲み合わせには注意しましょう。
アフターピルを飲めない人
- ガンの疑いがある
- 血栓症などの既往歴や疑いがある
- 35歳以上かつ1日15本以上の喫煙者
- 前兆を伴う頭痛を持っている
- 妊婦、妊娠の可能性のある人
- 授乳中
上記のような症状や状態の場合アフターピルの服用はできません。
喫煙者は血栓症のリスクを高めてしまうため、服用する前に普段喫煙する本数なども確認して医師に相談することをオススメします。
アフターピルで不妊になるの?
アフターピルに限らずピルの服用は不妊に繋がるという噂をよく耳にします。
副作用は少なからずありますが、不妊になるというリスクはありませんので、安心して使用できます。
アフターピルの注意点
アフターピルは100%確実に避妊ができるということではありません。
あくまで避妊の失敗があったときなどの、緊急の場合におこなうようにしましょう。
また、アフターピルの効果が出るのは1回限りです。
アフターピルの服用後に性行為をおこなう場合、避妊をしなければ妊娠の可能性があるので注意してください。
アフターピルと低用量ピルの違い
低用量ピル
効果 | 服用方法 |
---|---|
|
1日1回1錠を決まった時間に服用(毎日) |
アフターピル
効果 | 服用方法 |
---|---|
|
避妊に失敗したセックスのあと服用 1回1錠のみの服用(1回きり) |
2つの大きな違いは含有量や服用回数で、低用量ピルは中期間、アフターピルは短期間で避妊効果が期待できます。
アフターピルについてのQ&A
ここでは、アフターピルについてよくある質問をまとめて紹介しています。
アフターピルを使用する際の参考にしていただければと思います。
・アフターピルの安全性は?
・アフターピル後に生理がこない?
・アフターピルは72時間以降は効果ない?
・アフターピルを市販で購入できる?
・アフターピルに年齢制限はある?
・アフターピルは感染症も防げる?
・アフターピルの通販は危険?
アフターピルの安全性は?
アフターピルは正しく服用することで安全に使用できる医薬品です。
不妊症や体に後遺症が残る可能性はありません。
副作用として吐き気や頭痛を感じることがありますが、通常1日以内にはおさまります。
副作用がひどい場合は、頭痛薬や胃腸薬を併用しても問題はありません。
アフターピル後に生理がこない?
アフターピルを服用して妊娠しなかったときは生理が起きます。
通常7日くらいで出血することが多いですが、3日後や2週間後など個人差があります。
排卵前や排卵期にアフターピルを服用すると、予定日よりも早く生理がくることがあるのです。
なので、月に2回生理が来ることもあります。
服用後3週間以上経過しても生理が来ない場合は、一度病院やクリニックで受診してみることをオススメします。
アフターピルは72時間以降は効果ない?
アフターピルは72時間以降服用しても効果はありますが、72時間以内に比べると妊娠阻止率は下がります。(約60%)
服用時間に余裕がない場合、5日間以内でも85%と高い避妊効果のある「エラ」を服用することをオススメします。
アフターピルを市販で購入できる?
現在国内ではアフターピルを市販で購入することはできません。
海外では薬局で購入できますが、日本では病院や個人輸入代行サイトから通販購入する必要があります。
本当に困っている女性のためにアフターピルを手に入れやすくしようという動きも起こっていますが、法整備も遅れていて具体的には決まっていないのが現状です。
アフターピルに年齢制限はある?
アフターピルには年齢制限はありません。
未成年の場合も保護者の同伴や同意書などは不要です。
アフターピルは感染症も防げる?
アフターピルは妊娠を回避する薬なので、エイズやクラミジアなどの性感染症を防ぐことはできません。
性感染症を防ぐ・望まない妊娠を防ぐためにも、正しく避妊具をつけることが大切です。
アフターピルの通販は危険?
インターネットのフリマアプリなどで、安価なアフターピルが出回っています。
そこで購入したアフターピルは、避妊成分が含まれていない偽造品の場合があるので注意です。
安全にアフターピルを使用したい方は病院で処方してもらうか、信頼できる通販サイトで購入したアフターピルを使用することをオススメします。
アフターピル通販まとめ

普段からコンドームを使った避妊をしていても、避妊が毎回うまくいくとは限りません。
コンドームが破れた・・・
避妊しないで流れでしてしまった・・・
酔って覚えてない・・・
避妊に失敗することは誰にでも起こる可能性はあります。
『アフターピルを持っていれば・・・』
妊娠は人生を左右する出来事でもあります。
後悔しないためにも、ひとつは常備しておくことが賢い選択と言えます。